maison des perles トップページ

BLOG

花と雨

シャンパン ¥26,000 + tax

街並みが変わった。目まぐるしいスピードで解体、構築される都心の光景とは打って変わって、帰郷すると一見代わり映えしない風景に胸を撫で下ろす。緑生い茂る山並みに潮の香り、畳の匂いがする長屋、昔から馴染みの洋食屋さんやたばこで黄ばんだ壁紙の純喫茶…
日々の生活の一部にあると、そのような恩恵はBGMのように暮らしの中に自然と溶け込み見落としがちなもの。代わり映えしないと言うと少しネガティブに聞こえてしまうかもしれないけれども、昔の街並みや色、暖かさや香りを現代に遺すことは想像以上に難しいことだなあと年末に帰郷した際に感じた。手が加えられていないものや大きな変革で今があるものも勿論ある。しかし、昔から姿、形を変えることなく在る(変わっていないように見える)ものの多くは、日々の努力や小さな変化と小さな躍進の積み重ねで現代に遺っており、それらが確かな「定番」になっている。

2020年、今年でmaison des perles(メゾン・デ・ペルル)は10周年を迎える。デザイナー小林モー子がフランスより帰国後、オートクチュール刺繍アクセサリーブランド「Môko Kobayashi」としての歩みを進めてきて10年目になる。「Môko Kobayashi」として歩み出すきっかけになったのは、2009年の冬に開催された仙台のセレクトショップでのイベント。そのイベントで登場し、現在の原型ともなるアクセサリーの一つが、今回ご紹介する「シャンパンとグラス」ブローチだ。シャンパンボトルからグラスがゆらゆらと揺れ、瞬間を捉えたモチーフ。使用しているヴィンテージビーズや加工方法など少しづつ小さな変革を遂げ、当時から今なおMôko Kobayashiの中でも人気のアクセサリー。女性の胸元では優美に輝き存在感が出て、男性がつければ粋でスマートさが増す。「定番」であるということは、実像以上に奥行きがあるものなのかもしれない。

メゾン・デ・ペルルの刺繍 Au Fil des Perles」 ¥2,600 + tax

これまでの小林モー子、メゾン・デ・ペルルの経緯など深く知りたい方は、小林モー子著「Au fil des perles メゾン・デ・ペルル」(p.89参照)や小林モー子BLOG(2009.11)をぜひご覧下さい。WEBSHOP BLOGは通常は6の付く日にアップ予定で、六日の菖蒲、十日の菊という言葉はございますが、、
八日に雨降りゃブログ書く感じで本日になりました。子年だけにネズミの恩返しのごとく、少しでも愉しんでいただけるよう綴ってまいります。本年もどうぞよろしくお願い致します。(向田)


maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook 

猫とラブレター

デート ¥28,000 + tax

12月24日17時45分、足早に仕事を切り上げて表参道駅で恋人と待ち合わせ。帰宅してロウソクに火を灯し、ロートシルトを片手に早朝に仕込んでいた七面鳥やクリスマスケーキを一緒に食べる。幸せだねなんて二人で笑い合い、プレゼント交換をして….
なんてドラマみたいなクリスマスイヴは当然なくって、ペルルアトリエでは刺繍や大掃除が続いた(続いている)のです。
ああ、猫の手も借りたいとはこのことか!と一人ツッコミを入れ、師走を感じています。

「wao」PIN ¥12,500 + tax

皆さんはどのようなクリスマスを過ごされたのでしょう。現実はなかなか理想(理想なんてないのだけれど)とは異なり、私は帰宅後にひとり岩井俊二の小説ラブレターを読み返し、藤井樹のことを考えたり、中学時代の席替えで隣が気になる相手になってドキドキしたり、おはようなんてささいなことで嬉しくなったり、そんな遠い記憶を辿ったりもしました。そんな今日も、そういえば最近手紙を書いていないなあと、ハッとしつつブログを認めるのです。日常は思ったよりも早く過ぎてゆくけれど、どの地点の自分も、自分の記憶も、点で終わってはいなくて、一続きの線になっていて今の自分が形成されているなと師走のセカセカとした時期だからこそ思うのです。

そんな2019年の最後にご紹介するのは、日常の一コマを切り取った「街角シリーズ」より2016年に登場した『デート』。
シリーズで6種類登場したモチーフの中で大人気の『ショッピング』を横目に、WEBSHOPで彼は相手を待っています。
そんな彼が最初に手紙を認めるならきっとこう書くんじゃないかな、「拝啓、待ち合わせ様。 お元気ですか?私は元気です。 デート」と。
催事でも次第に登場が少なってきた街角シリーズですので、ぜひこの機会に彼を胸元につけお出かけを楽しんでみてください。
11月から始まったWEBSHOP BLOGですが、2020年もマイペースに続けてゆきます。今日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。2020年はアクセサリーは勿論、kit、材料などもモノに纏わる事柄を絡めてご紹介します。駄文ですが少しでもほくそ笑んでいただき、ちょっとした会話のきっかけになることができれば本望です。2020年もどうぞよろしくお願い致します。(向田)




maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook 


二十億光年の孤独とエトワール

エトワール : ¥25,000 + tax


一時間ほど前に死んだ老いた善人が 特派の二輪車(チャリオット)に乗って 亜成層圏のあたりを上昇している

一時間ほど後に生まれる子供が こうのとりにまたがって 亜成層圏のあたりを降下している
オリムポスでは 
ミス・クロソー ミス・ラキシス ミス・アトロポスの三人が コオヒイを飲みながら テレヴィジョンでそれをみている
トウキョウでは
ひとりの詩人が お祈りをしながら 星空のスクリーンに それをみた

上の文は、1952年に刊行された谷川俊太郎処女作『二十億光年の孤独』の中の「夜」という詩だ。
戦後から7年、当時の東京から見える空はどのようなものだったのだろうかと、この詩を読みながら私は思う。現在は東京の空を眺めても、都会の環境から、視覚(明順応と暗順応)の都合上、星をなかなか見ることが出来ない。街灯一つない田舎のそれに比べると雲泥の差がある。つまり、たとえ遠くに輝く星(光)がいかに本質的に輝くものであっても、近くにある光は魅力的で眩しく、遠くにある光は暗く感じるのだ。

『エトワール』ブローチは2010年に登場し、Môko Kobayashiの中でも定番のアクセサリーだ。五つの星から、一つ星がゆらりと降り注ぐそれは、冬のコートやスカーフの上からも一際存在感が出る。今は、ファッションにせよ、日用品にせよ、人の手が加わらずに作られ安価な類似品が購入できる時代だ。人それぞれの自由だが、そんな時代だからこそ、一点一点、人の経験や手の感覚で紡がれた永く愛してゆけるものを私は選択してゆきたいと、上の詩を読みながら強く思ったのだ。(向田)



maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook 

アジェと手ぶれ補正

ペンローズ三角形(ゴールド) ¥27,000 + tax


12月に入り、街の至る所にイルミネーションが輝いている。それを眺めながら(あるいは眺めずに)、皆が写真を撮っている。微笑まし半面、個人的にはキラキラと眩しいなと感じたりもする。ところで、昔は携帯電話にカメラが付いたというだけでニュースになったのに、最近は子供までスマホを持つのが普通の時代で、ハイテクにすっかり慣れてしまった私たち。スマホで写真を撮るのに「これ手ぶれ補正機能すごくない!?」なんて会話はもちろん聞こえない。

ペンローズ三角形(ブラック) ¥27,000 + tax

現代は皆が写真を撮れる時代で、上手に写真を”撮る”人や、有名な写真家も数多くいるが、記録写真家であったウジェーヌ・アジェはご存知だろうか。19世紀から20世紀初頭にかけてフランスで活動し、当時のパリを階級の隔たりなく記録した写真家だ。彼の写真は全てにピントが合っているように見える。つまり、人間の視覚ではないということ。勿論、当時にスマホなんて代物はなく、シャッタースピードも遅く、現代人が想像できないような写真機を使用していたのだ。興味がある方は彼の写真を”ググって”頂きたい。ある意味、目の錯覚なのだ。

ペンローズ三角形(シルバー) ¥27,000 + tax


目の錯覚や世の中には不思議に見えるものは数多くあるが、今回ご紹介するのは「不可能図形」シリーズから新作の『ペンローズ三角形』だ。詳しくはペンローズの三角形を見て頂きたいが、Môko Kobayashiの中でも、シンプルな構造ながらビジュー寄りで、ヴィンテージビーズの美しさが際立って見えるアクセサリー。長い間、デザイナー小林モー子の頭の中には案としてはあったモチーフが、ついに先日リリースされた。シーンや性別を問わず着けやすいのもポイントである。地味な色味になりがちな冬のコーディネートにも凛と輝きが出るだろう。それは、街のイルミネーションとは一味違った輝きだ。(向田)


maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook


《Môko Kobayashi POP-UP SHOP@伊勢丹新宿》


12月4日(水)より伊勢丹新宿本館1階=アクセサリー/プロモーション2にてMôko Kobayashi POP-UP SHOP開催いたしました。
私も7日(土)、8日(日)在店予定ですのでお気軽にお声がけください下さい!
皆様、お誘い合せの上お越しください。


また、DMをお送りしました皆さま。
営業時間の記載が10:00-20:00のところを誤って10:30-と記載されておりました。大変申し訳ございませんでした。
また、既にお越しいただきました方々にもお詫び申し上げます。お時間お間違えのないようお越しください。
一部売り切れ商品はございますが、新作含めたくさんの種類をご用意しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Môko Kobayashi POP UP SHOP》
日時:2019.12.4 wed. – 10 Tue. 10:00-20:00
場所:伊勢丹新宿本館1階=アクセサリー/プロモーション2
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
URL:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html
問い合わせ先:03-3352-1111
デザイナー来店日
デザイナー・小林モー子来店日:12月4日(水)、6日(金)~8日(日) 各日13時~17時予定(途中休憩などで不在の可能性がございます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな夢を見た

心臓 ¥26,000 + tax、「wao」pin ¥12,500 + tax

「こんな夢を見た。腕組をして枕元に坐すわっていると、仰向に寝た女が、静かな声でもう死にますと云う。女は長い髪を枕に敷いて、輪郭の柔やわらかな瓜実顔をその中に横たえている。真白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇の色は無論赤い。……」 

夏目漱石の『夢十夜』第一夜の有名な文頭である。ある女が自分の死に際に100年という歳月での再会を男に約束し、男がそれをひたすらに待ち続けて再会の意味を知るという内容を、登場人物の特徴や花や事物の色や言葉の関連などを用いて表現されている。
日本には心配りや心意気、心づくしなど心の付く暖かな言葉が多くあるが、女の御心を受け、一心に再会を待つ男の心遣いが感じられる一夜に、その心の在りどころはいったいどこなのだろう。なんてことを考えていると、「心臓」ブローチを紹介したくなった。
こじつけ感は拭えないが、「心臓」ブローチはMôko Kobayashiアクセサリーの中でも、初期にデザインされ、沢山の方にご愛用いただいているアクセサリーです。ジュエリー/アクセサリー業界で心臓をデザイン・再現するデザイナーはなかなかいないが、「心臓」と聞いてうふふっとほくそ笑むコアなファンがいることは、「心臓」ブローチ好きな私もとても共感するし嬉しい。
動脈や静脈、心臓の細部まで様々なニュアンスのヴィンテージビーズを用いて表現され、中央にグラデーションで輝くスワロフスキーは遠くからも存在感がある。 かわいい苺のブローチ!なんて一見思う人もいるけれど、心臓と伝えると少しびっくりし、そんなやり取りから会話が始まったり。

とは言え、、、Webshopの在庫がSOLDOUT続きじゃないっ!という言葉が聞こえてきそうですが、メゾン・デ・ペルルでは一点一点、デザイナー小林とアシスタントが心を込めて制作しています。楽しみに待っていただいている方や少しでも多くの方にと刺繍の毎日です。その時その時で入荷されるアイテムは異なり、催事でもディスプレイされるモチーフに違いはありますが、蚤の市で心惹かれるものに出会うように、その時々の出会いの瞬間を楽しみにしていただけると嬉しい限りです。
今後もそんな自身が付けて心が弾み、誰かとのつながりが楽しめるブローチやピンズを少しづつご紹介します。(向田)



maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook

WEBSHOP BLOG開設のお知らせ


ハテナブローチ ¥24,000 + tax


この度、maison des perles websiteのリニューアルに伴い、「WEBSHOP BLOG」を開設いたしました。
以前よりあります小林モー子本人による「BLOG」は継続して公開しますが、「WEBSHOP BLOG」ではMôko Kobayashiアクセサリーやメゾン・デ・ペルルにより焦点を当て、ブログを見ていただいた皆様の「会話のきっかけ」になるコンテンツを発信できればと思っております。

Môko Kobayashi/maison des perlesをご愛顧いただいている方は勿論、初めましての方にも楽しんでいただけるよう、あまり飾り立てず、製作の裏側なども綴りながらアイテムをご紹介してゆきます。

WEBSHOP BLOGは不定期で更新いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。(向田)


maison des perles WEBSHOP

Môko Kobayashi BLOG/Instagram

maison des perles Instagram/Facebook



7月名古屋場所 化粧廻し

 

 

 

6月30日名古屋のホテルにて伊勢ヶ濱部屋の激励会に参加させて頂きました。
300人程の支援者や関係者が集まった会場では、今回製作させて頂いた化粧廻しの贈呈式がありました。

以前から化粧廻しに刺繍してみたいという希望があり、

よくその様な話をしていたのですが本当に刺繍するチャンスがやってきました。。!
今回は伊勢ヶ濱部屋の安美錦関の化粧廻しを製作させて頂きました、

 

安美錦のお名前が「故郷に錦を飾る」という意味が込められているという事から、ご出身の青森県を意識したデザインにしました、

ねぶた祭りをメインに着物の柄に青森県のマークを入れたり、青森と言えばリンゴ!とただただ単純に分かりやすいモチーフを選び、また、安美錦関のご両親が、イカやシャケをとる漁師だったというお話からデザインに入れてみました。

 

刺繍期間がびっくりするほど短く焦りましたが、実は想像していたよりもサイズ感は小さく(1mとか2mとかあるイメージ)
スタッフ全員で分担しながら進める事が出来ました。

今回化粧廻しに刺繍をする事が出来たもともとのきっかけは夫のおかげです。また支援者の中川さんまた製作にあたり協力して下さった皆様にも感謝しかないです。。ありがとうございました。

 

是非7月名古屋場所の土俵入り見てみて下さい!

ビーズやスパンコールで安美錦関が光っていると思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《Môko Kobayashi POP-UP SHOP @高島屋大阪店》

 

 

《Môko Kobayashi POP-UP SHOP @高島屋大阪店》
 

6/19(Wed)-6/25(Tue)の期間、大阪・なんば高島屋大阪店にて、

Môko Kobayashiの期間限定ショップを開催致します。

一年に一度の楽しみになっている大阪、今年も夏にぴったりなモチーフや海・バカンスにまつわる新作をご用意しております。

また、昨年末に出た新作のサバンナシリーズや季節を問わずお使いいただいている丸々シリーズなど幅広くご用意しておりますので

是非お越しください。
会期中には、わたくしも来店し、オートクチュール刺繍デモンストレーションもございます!
以下イベント詳細⬇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Môko Kobayashi POP-UP SHOP @高島屋大阪店》
会期:2019年6月19日(水)~6月25日(火)
営業時間:10:00-20:00
場所:高島屋大阪店一階婦人アクセサリ−売り場 イベントコーナー
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
デザイナー来店日:6月19日(水)~6月23日(火)
(6月23日は15時までの在店予定)
※休憩などで席を外すことがございます。
※デザイナー不在の際はアシスタントがデモンストレーションを行います。

5月の材料販売のお知らせ

来週末5月31日(金)と6月1日(土)にメゾンデペルルアトリエにて材料販売を行います。
今回は、真鍮パーツが新たに追加され、

売り切れていたヴィンテージビーズやAU VER A SOIEのシルク糸のセットもまた新たに入荷されました!
真鍮パーツは、フランスにて買い付け後、

刺繍用に穴あけ加工しモチーフによりアンティーク調の金メッキで加工しています。
商品によりごく少量しか買い付けていないものもございますので、
気になる方は是非お越しください!

※アクセサリーの販売はございません。)

 

 

 

 

 

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程:5月31日(金)-6月1日(土)
場所:maison des perlesアトリエ
(http://pearlmansion.com/)
東京都渋谷区西原2-26-5 2階
営業時間:11:00-18:00
最寄駅:京王新線 幡ヶ谷駅、小田急線 代々木上原駅
 (padders coffeeさんの二階がアトリエです。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京王新線 幡ヶ谷駅 南口より徒歩5分
小田急線 代々木上原 西口/北口1/北口2より徒歩10分
※アトリエのある建物の周りは住宅となっております。
イベントにお越し頂けるお客さまには
近隣の方の迷惑にならない様にご配慮をお願い致します。
 

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES