ACCESSORIES ーMôko Kobayashiー
様々な技術があるオートクチュール刺繍の中でもリュネビル法を用い、小さなヴィンテージビーズを一粒ずつ刺繍したアクセサリ-です。デザイン、刺繍、アクセサリーにする為の加工まで、全て東京にある自社のアトリエで行っています。使用しているビーズは全てフランスで直接買い付けました。そのほとんどは1930~50年代頃に作られた希少なものです。独特な発色や、普通の針では通らないような極小サイズのものを厳選し使用しています。コンセプトは『piece de conversation』= 話題の手がかり。アクセサリ-を通じ話題を投げかけそこから自然と会話が始まる様な作品を目指しています。
Out of various haute couture embroidery techniques, we use the luneville technique to produce our accessories embroider one by one with tiny pieces of vintage beads. We handle all the process from designing, embroidering, and accessory finishing at our atelier in Tokyo. All the beads are directly bought in France. Most of the beads are made in 1930’s to 1950’s and are very rare. We select beads which have unique colors or very tiny ones which are difficult to thread through regular size needles. Our concept is “piece de conversation” = piece of conversation. We are looking to create artworks which people can find a cue for natural conversation through our accessories.
BRIDAL
これまでに制作したウエディングドレスの刺繍やコサージュ、リングピロー等の小物です。 刺繍を立体化する事により輝きが増し、パイエット等もふんだんに使うことでとても豪華になります。 同じ白でも真白、オフホワイト、生成り等材料の色味だけでも様々な違いがあり、表現は無限です。 本来のオートクチュール刺繍の効果をご覧ください。 コサージュやヘッドドレス、リングピロー等の小物の注文を承っております。お気軽にご相談下さい。 全て手作りのため制作に時間がかかります。ご注文の際はお早めにご連絡ください。
These collections are the past artworks such as embroideries on a wedding dress, corsages, and ring pillows. Steric embroidery gives luminance and plenty use of spangles make the accessory gorgeous. The expressions can be infinity with various kinds of differences just among white colors such as pure white, off white, natural white, etc. You can find the original effect of haute couture embroidery. We accept orders of corsage, head dress, ring pillow, and other small products. Please feel free to contact us. Please note that all of our products are made by hand and we require times for production. Please contact us earlier for order placement.
OTHERS
2004年の渡仏から2010年の帰国までの間、パリにて制作した作品や仕事、画家である大月雄二郎氏とのコラボレーション作品を集めました。ここに掲載されている作品は今後販売の予定はございません。
There collections are part of my artworks during my stay in France from 2004 to 2010, including client works and collaboration works with the painter, Yujiro Otsuki. None of the artworks are for sale or to be for sale in the future.