maison des perles トップページ

BLOG

Marmite

こんにちは秋田から昨日福島へ到着しました。
以前お伝えした仙台でのクリスマスイベント、
チームmarmite の全員が日本へ到着しました。
いよいよ27日から3日間イベントが開催されます。
フルーリスト西間木恵ちゃんのリースやブーケの教室、
スカーフデザイナーの松永沙織ちゃんのシルクペイント教室など、参加出来る企画もあります。
詳しくはcotemidi さんのブログで紹介されいますので覗いてみて下さい。
さて私の作品ですが、
前回は刺繍とは全く関係のないアンティークのアクセサリーを紹介しましたが、
デモンストレーションをするにあたってやはり刺繍の作品もないと、、、、
という事でパリに居るときから悩みに悩み、サンプルだけ仕上げてきました。
そして熊本から帰った後いくつか制作、、
結局お友達や両親までも巻き込み協力して頂き無事に終了、
皆さんありがとうございました。
CIMG2992_convert_20091124104507.jpg
スパンコールのコサージュはブローチにも髪飾りにも使えます。
約100年前のアンティークスパンコールを仕様したコサージュもあります。
(真ん中手前と右)
まだプラスチックが無かった頃なので素材はゼラチン、水に注意して下さい。
CIMG2755_convert_20091124101238.jpg
ブローチ<ブラブラシリーズ>
左から、シャンパンとグラス
    吹出しと唇
    宿り木
グラス、唇、葉っぱ部分がブラブラゆれるのでクリスマスパーティーに付けて行ったら可愛いです。
という感じで、仙台でのイベントまで後3日楽しみです。
  
       

熊本

日本に来てからあっという間に20日以上が経ちました。
今回熊本の cafe tien tien さんへ追加のエプロンの納品を兼ねて遊びに行ってきました。
縫製までは終わらせていたけれど、刺繍までパリで入れるのが間に合わなかった為
慌てて刺繍、
今回は Galette de Café tien tien (カフェ ティヤン ティヤン のそば粉のクレープ)のレシピを刺繍しました
CIMG2864_convert_20091112000922.jpg
まず入り口です。
なんて素敵、フランスっぽいではなくフランスです。
CIMG2857_convert_20091121221101.jpg
そしてそしてお店の中で蚤の市です。
古いハンコウや、カフェボール、キッチン道具 リネン類、、、、、etc
この感じ大好きです。
CIMG2918_convert_20091112001114.jpg
次に私のゾーンです。エプロンがちゃんと販売されていました。
この掛け方も素敵です。
CIMG2892_convert_20091121221131.jpg
暗くなるとまた美しいです。
スペースも広く天井も高い、ゆっくりボーとしていたいです。
CIMG2928_convert_20091112001222.jpg
こちらはランチ!!
マクロビを取り入れた健康で安心な食事を頂けます。
ここには本物があると確信出来る感動の旅でした。
またオーナーさんのお友達やお客様を沢山紹介して頂き色々なお話をして
パワーをもらって帰ってきました。
CAFE Tien Tien
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204
tel .080-6406-8133 OPEN.11:00~18:00 CLOSE 毎週水曜日.木曜日
お隣のお店 etu さんこれまた素晴らしかったです。

Japon

昨日日本へ帰ってきました。
2年ぶりです。
そして早速風邪を引きました。
3年ぶりです。
今回は熊本のcafé Tien Tien さんへまず追加のエプロンを届けに行ったり。
秋田、福島、そして仙台へ行きます。
仙台ではパリから4人のお友達が集合、クリスマスイベントをします。
スカーフデザイナー 松永 沙織さん、
フラワーデコレーター西間木 恵さん
フォトブラファー  山本 郁さん
ブロドゥーズ    小林 モー子
f0148441_20153181_convert_20091101123908.jpg
今回このイベントに協力して下さるcotemidiさん
オーナーさんとっても素敵な方です、
今回のイベントでは刺繍のデモンストレーションをします。
その際に刺繍のコサージュやアクセサリーを販売。
それとは別に今まで自分で少しずつ集めてきたアンティークのパーツを使って
アクセサリーを作りました。
下の写真 アンティーク数字アクセサリー
ホテルなどのドアに付いていた部屋番号。
なかなかいい感じの数字を見つけるのは大変です。
ビスで止める為に沢山穴があいていたり、裏が削られていたり
何年もかかってこの時代の物を8つしか見つけられませんでした。
真っ黒になった真鍮を磨いて磨いて光らせて、角を取って穴をあけて結構な作業です。
CIMG2742_convert_20091101122218.jpg
こちらは小さいアンティークパーツやボタンを沢山付けたネックレス、
毎週蚤の市で少しずつ見つけた物です。
後ろに小さな鍵がぶら下がる様になってます。
こちらも全部て8パターン
wDSC_6198_convert_20091101122310.jpg
刺繍のアクセサリー、仙台の詳細はまた次回紹介します。

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES